大学で一番初めに教えてほしいこと
2022/06/30
大学で一番初めに教えてほしいこと
なんのために学ぶのか?
うさぎ堂薬局では開局以来薬学部の学生実習を受け入れています。
毎回実習までに宿題を出します。
自分の人生の2時間ドラマを作ってくること!
実習が始まる前に担当教諭と学生が薬局に挨拶に来られます。
その時にこの宿題を出します。
実習の初日に考えてきたドラマを話してもらいます。
発表の形は様々でPPを作ってきたり物語のように書いてきたりー
実習最後の日には初めに考えてきたことに何か変化があったか尋ねます。
自分の人生について真剣に考える機会を作ってもらいたい!
将来の仕事は薬剤師に限らなくてもいい!
いろいろな思いから始めた宿題です。
担当教諭も学生さんもこんな宿題出されるなんて
いつも驚かれます。
実習期間は11週間です。
その間のカリキュラムはちゃんとこなしますが
うさぎ堂薬局では他にもいろいろなことを教えています。
・栄養療法
・患者さんのタイプの見分け方
・手作り漢方薬
・漢方カフェのプレゼン(資料作りから発表まで)
・植物園見学(生薬観察)
・コミュニケーションについて
・お金の勉強 など
この中で栄養療法の話しが大学に入った時に聞いておくと
なぜこんな授業があって、こんな勉強が必要なのか?
がよく理解できます。
例えば、
【ダイエット】
普通はカロリーにばかり目がいくと思います。
ダイエットでリバウンドを起こしやすいのはミトコンドリアに原因があるからです。
生化学で習うTCAサイクルや電子伝達系がわからないと
ダイエットは成功しません。
この仕組みがわかると生化学がもっと楽しくなります。
漢方の授業では生薬一つ一つについて学びます。
しかし調剤薬局では漢方の決まった処方のエキス剤ばかり取り扱います。
この生薬一つ一つの特徴を理解していると
自分でアレンジができて生薬の特徴に沿った使い方を提案できます。
生薬の効果を見れば西洋医学的な疾患の応用にも使えます。
芍薬甘草湯や甘麦大棗湯などは低血糖予防に使え、日中の活動時の低血糖予防にも使えます。
お菓子やカフェイン飲料で誤魔化すことなくエネルギーを維持できます。
栄養療法を知っていると
薬の副作用の予防にも役立つことがあります。
患者さんの副作用を予測するためには解毒の仕組みを知っておく必要もあります。
するともっと体の代謝について学ぼうとも思えます。
ビタミンやミネラルは体の調子を整えるものとして軽く流されますが
実は本当に重要な働きをしているのです。
亜鉛不足は生活習慣病全般に関わってきます。
亜鉛不足が神経伝達物質の代謝などに大きく関わっているためにメンタル系の
症状が出てきます。
今更ですが、大学生の時にもっと勉強しておけばよかった!と思うことばかりです。
今からでも遅くはありませんが
こんなことを知っておけば大学の授業ももっと真剣に聞けたかもしれません。
もう一つ言えば、
大学の講義を聞く気になれないのは話が面白くないからです。
私もセミナーをしますが内容が面白くなくては誰も聞いてくれません!
例えば私が開催したセミナーでの一番人気は
「のび太くんはなぜいじめられるのか?」
のび太くんを取り巻く人たちを通して
栄養学、生理学、医学的なこと以外にものび太くんには決して兄弟ができないであろう
理由も解説しました。
こんな風に興味を引く内容でないと誰も聞いてはくれません。
講義の内容がどう体の仕組みにや機能につながっているのかを
最初に分かりやすく話してもらえたら、
講義も真剣に聴きたくなると思います。
学生実習を受け入れる時
興味を持ってもらえるようにいろんな話をします。
薬学生の皆さんには薬や病気をみる薬剤師ではなく
人をみる薬剤師に育ってほしいと願っています。
***♪現在募集中♪***
うさぎ堂薬局 ワークショップ
⭐️ttps://peraichi.com/landing_pages/view/9fy9a
⭐️見た目からわかる体・食事チェック!⭐️
🌟薬と体、栄養・免疫・トラウマなどについての講座をしています。🌟
(すぐに実践できて元気になれる)
毎月最終金曜日開催! 詳しくはこちら♪
***********************
うさぎ堂薬局通販サイト
🌟お薬・サプリメントはこちら♪🌟
🌟福うさぎだしはこちら♪🌟
🌟動画の販売はこちら♪🌟
サイト上に載せていないものもありますのでお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはLINEにて!