株式会社アメイジングプレイス

タグ『うさぎ堂薬局』のページ一覧

お問い合わせはこちら 公式ラインはこちら

タグ『うさぎ堂薬局』のページ一覧

タグ『うさぎ堂薬局』のページ一覧

page

就職する前に知っておくべきこと!最近うさぎ堂薬局で一人事務員さんを採用しました。 一般の募集ではなく障がい者トライアル採用です。いろいろ手続きは煩雑ですが 今回は採用して良かったと思いました…

セルフケアの基礎急に寒くなりました!2日前と比べると京都の最高気温の差は10度も違います。 こんな時体調崩しやすいのですがみなさんはどんな対処していますか?ほぼ毎朝、1日の仕事のプランを立てる…

とんでもない夏でした!久しぶりのブログ更新となります!7月8月はコロナ感染症のお薬配達でバテバテでした。コロナの内服薬も販売され、自宅療養者も増えて配達が急増しました。軽症者もいましたが咳…

人はいつでも成長できる!大学卒業したての頃、電話も取れない(電話が怖いー)薬剤師でした。大学卒業と同時に某製薬メーカーに勤め、そこでは電話番という私にとってはあり得ない仕事をしていました! …

心が及ぼす体への影響治る!予防する!服薬指導のうさぎ堂薬局の薬剤師橋本です。「病は気から」と言われていますが本当はどうなんでしょうか?多くの患者さんにお薬を渡していると 「病は気から」と言わ…

なんのために学ぶのか?うさぎ堂薬局では開局以来薬学部の学生実習を受け入れています。毎回実習までに宿題を出します。 自分の人生の2時間ドラマを作ってくること!実習が始まる前に担当教諭と学生が薬…

サブタイトル調剤報酬改定以降、たくさんの出来事がありましてブログの更新ができないままになっていました。薬学の実習生を伴い「抗加齢医学会」に参加してきました!学生が学会に参加する機会はほとん…

薬の供給不足はまだまだ治まる気配はありません。世界情勢の動きに伴い、いろいろなものの輸入が難しくなり これからどんどん手に入り難くなるものが増えてきそうです。その一つが医薬品や、医療材料です…

大学を卒業して社会人として働くようになってからもっと勉強しておけばよかった!と後悔しました。誰もがきっと思うことでしょう。社会に出て初めて真剣に勉強を始めた私でした。大学を卒業して製薬会社…

何年か前より合剤といわれるものができてきました。医療用のお薬は基本的に1剤で1つの効果があるように作られています。 合剤は1剤で2つの効果(2種の病気)に効果がある薬です。合剤を使うと見た目…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。